この記事では、パナソニックドライヤーイオニティEH-NE6Jの口コミ、実際に使ってみたレビューをてご紹介します!
使っていたドライヤーが、弱い風量しかでなくなり、私と娘がロングヘアなので買い換えました。
以前はパナソニックの安いドライヤーを使っていましたが、「産後髪のツヤが気になる」、「娘も自分で使えるようにしたい」と思い価格は倍ぐらいになりましたが、パナソニックドライヤーイオニティEH-NE6Jを購入しました。
購入時に重視したポイントは、風量、軽さ、価格の3つを満たしたのがパナソニックドライヤーイオニティEH-NE6Jでした。
・ロングヘアなので風量が欲しい
・7歳の娘もひとりでドライヤーが出来るように練習中なので軽いもの
・40代で髪の毛の感想が気になる
・2人の子育て中なので、価格も抑えたい
他にもパナソニックドライヤーイオニティEH-NE6Jの口コミをチェックしてみると、
・風量が強く、子供の髪を乾かすのが時短できた
・価格が安い
・ターボの風量が凄い
・スイッチの切り替えが片手でできる
・髪がツヤツヤになった
・熱くなりすぎないので髪の毛によさそう
といった良い意見が多く見られましたよ♪
私も実感した通り、風量がすごいのと髪の毛がツヤツヤになったとの口コミもありました。
本文で詳しくお話していきますね。
>>>この記事で紹介しているのは、パナソニックドライヤーイオニティEH-NE6J
口コミ・レビュー!
パナソニックドライヤーイオニティEH-NE6Jの良い口コミ、悪い口コミをご紹介します。
まずは、悪い口コミから見ていきますね。
悪い口コミやデメリット!
EH-NE6Jの悪い口コミは、「音が大きい」、「吸気部にホコリがたまりやすい」と少数ではありますが見られました。
ひとつずつ見ていきますね。
音が大きい
EH-NE6Jは、「音が大きい」との口コミがありました。
私が実際に使ってみましたが、TVを見ている部屋で使うと確かに音が大きかったです。(主人にうるさいと言われました)
特にターボにすると音が大きいです。
しかし、「気にならない」との口コミもあり、ターボ以外の風量にすればさほど音が大きいとは感じませんでした。
リビングの扉を閉めて洗面所でドライヤーを掛ける分には、TVの音邪魔にはならなかったので、同室でなければ気にならないと思います。
吸気部にホコリがたまりやすい
EH-NE6Jは、「吸気部にホコリがたまりやすい」との口コミがありました。
まだ使って間もないので、ホコリは溜まっていませんが、全機種も同じような吸気部でホコリが溜まりやすかったので、小まめにホコリを取る必要があると感じました。
使った後に、吸気部をサッと指でなぞるとホコリが取れます。
気になる時は、掃除機に先端が細くなるパーツを付けて吸うと、ホコリが取れました。
良い口コミ!
EH-NE6Jの良い口コミは、
・風量が強く、子供の髪を乾かすのが時短できた
・価格が安い
・ターボの風量が凄い
・スイッチの切り替えが片手でできる
・髪がツヤツヤになった
・熱くなりすぎないので髪の毛によさそう
と多数見られましたよ♪
ひとつずつ見ていきますね。
風量が強い(特にターボ)
EH-NE6Jは、周りの風を巻き込みながら増幅するため、髪に届く風量が多いんです。
特にターボにすると大風量になり、背中の真ん中までの長さがある娘の髪の毛のドライヤーが時短になりました。
私自身、髪の量が多い、乾燥しやすい、くせ毛で広がりやすいといった癖のある髪質ですが、速乾ノズルで、髪のまとまりも良くなったと感じました。
価格が安い
EH-NE6Jの2023年10月時点の価格を調べました。
楽天:5680円~
Amazon:6900円~
※2023年10月23日調べ
私は10月上旬に6000円台で購入しました。
以前は3000円台のドライヤーを使っていたので、実質倍ですが、風量、髪の毛への負担を考えると満足いく価格です!
スイッチの切り替えが片手でできる
EH-NE6Jは、片手で温風と冷風の切り替えが可能です。
持ち手にあるボタンを押すだけなので、7歳の娘でも片手でドライヤーをかけながら簡単にできましたよ!
髪がツヤツヤになった
EH-NE6Jは、内側から温風、外側から冷風が出る温冷ツインフローが搭載されています。
ドライヤーを動かしながら使うことで、温風と冷風が交互に髪の毛にあたるので、ツヤツヤになりますよ!
髪の毛が乾燥すると、短い毛がぴょんと出てしまうのですが、娘の髪の毛で確認したら出ている短い毛が減っていたように感じました。
これから髪の乾燥が気になる季節、使うのが楽しみです。

最後に冷風を充てると、よりツヤツヤになるのでおすすめですよ!
熱くなりすぎない
ドライヤー、熱風過ぎると髪の毛への負担が気になりますよね。
上の見出しでも解説しましたが、EH-NE6Jは内側から温風、外側から冷風が出る温冷ツインフローが搭載されています。
以前使っていたドライヤーのように長い時間かけていても熱く感じることがありませんでした。

夏場ってドライヤーをかけると暑さが増して苦痛だったので、来年の夏は「温冷ツインフロー」効果が楽しみです!
パナソニックドライヤーイオニティEH-NE6Jの機能・仕様
パナソニックドライヤーイオニティEH-NE6Jの機能と、仕様を表にしました。
機能・ダブルマイナスイオン
EH-NE6Jには、先の見出しで解説してきた以外にも「ダブルマイナスイオン」が搭載されています。
温風とマイナスイオンの出口が別々、外側にマイナスイオン口があるので、髪の表面をマイナスイオンがコートしてくれます。
髪の毛がサラサラにしたいけど、静電気が気になりますよね。
マイナスイオンで髪表面をコートすることで、静電気も抑制してくれるそうですよ!
これからの乾燥シーズンにピッタリですね。
仕様
型番 | EH-NE6J |
電源方式 | 交流式 |
カラー | ブラック(K) ピンク調(P) |
温風温度 | 約85℃(ターボ・HOT時) 約105℃(ドライ・HOT時) |
風量 | 1.9㎥/分(ターボ時・ノズル装着なしの時) |
電源コード長さ | 約1.7m |
本体寸法 | 高さ22.5㎝×幅21.2㎝×奥行9.2㎝ |
質量 | 約530g(速乾ノズル含む) |
機能 | マイナスイオン(ダブル外吹出し) 温冷ツインフロー イオンチャージ 速乾ノズル |
電源 | AC100V(50-60Hz) |
消費電力 | 1200W(ターボ・HOT時) |
パナソニックドライヤーイオニティEH-NE6Jはこんな人におすすめ!
この見出しでは、2人の子供をもつママの視点から見たEH-NE6Jのおすすめポイントをまとめました。
・セミロング~ロングヘアでドライヤー時間を時短したい
・マイナスイオン気になるけど、ドライヤーに何万円も掛けれない
・産後、年齢的にも髪の毛のツヤが気になる

ロングヘアを維持したい育児中のママさんに、おすすめだと思いました!
私が購入したのはこちらのブラック、マットな感じのカラーでカッコイイです!
エレガントでかわいいピンク調のカラーもありますよ!
パナソニックドライヤーイオニティEH-NE6Jの口コミ・レビュー!まとめ
パナソニックドライヤーイオニティEH-NE6Jの口コミ、実際に使ってみたレビュー、風量や機能を解説してきました。
大風量で、ロングヘアでもドライヤーの時短が叶い、価格も1万円以下でまだまだ子供にお金がかかるママさんでも購入しやすい価格なので、育児中のママさんにおすすめしたいドライヤーだと感じました。
7歳の娘もドライヤー時間が短くなったので、自らドライヤーをするようになったので、お子さんのドライヤーデビューにも良さそうです!
EH-NE6Jの購入の参考にして下さいね。