稲沢夏まつり花火2025の屋台・穴場スポットを紹介!駐車場・シャトルバスはある?

本記事ではアフィリエイト広告を利用しています
花火大会
スポンサーリンク

2025年8月23日(土)に愛知県稲沢市で「稲沢夏まつり」が開催されることが発表されました。

稲沢夏まつり花火大会一番の見どころは、市民の力で「173m(イナザワ)」を目指し、募金・協賛金で長さが決まるナイヤガラ花火です。

ちなみに、10㎝1000円、30㎝3000円、50㎝5000円、1m10000円です。

そして夏まつり、花火と言えば屋台も、楽しみですよね。

臨時駐車場やシャトルバス、交通規制の情報も調査したので、車で行く人は最後までしっかりチェックしてくださいね!

この記事では、「稲沢夏まつり花火大会」の屋台、穴場スポットの、駐車場、シャトルバスの情報を紹介しています。

・稲沢夏まつり花火2025の屋台

・稲沢夏まつり花火2025の穴場スポット

・稲沢夏まつり花火2025の駐車場・シャトルバス情報

・稲沢夏まつり花火2025の交通規制情報

・稲沢夏まつり花火2025の日程、打上時間

\稲沢市のキャラクター「いなッピー」/

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

稲沢夏まつり花火2025の屋台はある?

稲沢夏まつり2025では、15:00~20:30の時間で定番グルメや地元の特産物の屋台の出店があります。

出店時間:15:00~20:30

出店場所:ワイルドネイチャープラザピクニック広場・南側芝生広場駐車場周辺(予定)

出店内容:飲食ブース・移動販売・ゲームブース・稲沢特産品展示即売会

屋台があるとはいえ、暑い8月に開催される花火大会、水分は事前に持っておくことをおすすめします。

ボトルクーラーがあるとペットボトルのジュースやお茶を冷たいまま持ち運べますよ!

お子さんには、ペットボトルにストローを付けれる蓋があるとこぼさず飲めてママも安心ですよ♪

車中で飲む時も安心なので、我が家のドライブの必須用品です!

スポンサーリンク

稲沢夏まつり花火2025の穴場スポット!

稲沢夏まつり花火2025の穴場スポットを紹介します。

祖父江サリオパーク内

花火大会はサリオパーク祖父江内で見ることができます。ナイアガラ花火が見える人気エリアは「ピクニック広場」です。

注目のナイヤガラ花火を観るならやはり打上会場からですね!

木曽川河川敷

花火大会のサリオパーク祖父江は木曽川沿いに位置しているので、木曽川河川敷から打ち上げ花火を見ることができます。ゆっくり花火を楽しむなら木曽川の河川敷がおすすめです。

暑いのでコンビニなどで飲み物や食べ物を買ってから行きましょう!

\サリオパーク祖父江周辺地図/

鵜飼大橋

長良川にかかる「鵜飼大橋」からも打ち上げ花火を見ることができます。

スポンサーリンク

稲沢夏まつり花火2025の駐車場・無料シャトルバス情報!

稲沢夏まつり花火2025では、会場周辺道路工事中のため、会場に駐車場は用意されていません

車で行く場合は、臨時駐車場からシャトルバスを利用して、会場にいくことになります。

臨時駐車場・シャトルバス情報は公式HPをチェック!

臨時駐車場

稲沢夏まつり花火2025では、臨時駐車場が計2100台分用意されています。

駐車場収容台数所在地シャトルバス乗車時間
稲沢市役所本庁舎約630台稲沢市稲府町1-1約20分
豊田合成㈱平和町工場約550台稲沢市平和町下三宅折口710約20分
豊田合成㈱尾西工場約630台一宮市明地東下城40約10分
アイコクアルファ㈱約300台稲沢市祖父江町森上本郷十一4-1約15分

【有料】akippaで駐車場を事前に予約!

akippaならネットから簡単に事前予約が可能です。

当日は目的地に到着してから駐車場を探す必要がないので安心ですよ!

\事前にネットで簡単予約!混雑する花火大会で余裕の駐車♪/
▼akippaの公式サイトはこちら

ネットから事前予約可能

10日前から予約できる

予約時間内の入出庫自由

シャトルバス

稲沢夏まつり花火2025では、シャトルバスが、「稲沢市役所南駐車場」、「豊田合成平和町工業/東側」、「豊田合成尾西工場/北側」、「名鉄森上駅」から「ワイルドネイチャープラザ中央駐車場」への直通便が運行されます。

会場行き運行時間:14:30~18:00

帰り便運航時間:19:00~21:00

※約15分間隔で運行予定

シャトルバスの運行は、公式HPのこちらから確認できます。

スポンサーリンク

稲沢夏まつり花火2025の交通規制情報

稲沢夏まつり花火2025では、当日堤防道路及び会場周辺道路で、14:30~21:00まで、及び18:00~20:00まで交通規制が行われます。

交通規制情報は、こちらから確認できます。

会場周辺道路が工事中のため、終日通行止めになっているので、車で移動する人は注意してくださいね。

スポンサーリンク

稲沢夏まつり花火2025の日程・打上時間・アクセス方法

稲沢夏まつりと花火2025の日程、打上時間、アクセス方法を紹介します。

日程

日程:2025年8月23日(土)

開催時間:15:00~20:30

花火の打上時間:19:30~20:00

※少雨決行、荒天中止

開催場所:サリオパーク祖父江・木曽三川公園ワイルドネイチャープラザ(稲沢市祖父江町祖父江鍋島132)

問い合わせ:稲沢夏まつり実行委員会(080-6972-2827)

※開催中止の判断は、当日8:00の時点で行い、中止となった場合は公式サイトにてお知らせ(2023年情報)

花火の打上時間

稲沢夏まつり花火2024の花火の打上時間は、19:30~20:00になります。

打上時間:19:30~20:00

打上数:約3000発(予想)

アクセス方法

稲沢夏まつり花火2024の車、電車でのアクセス方法を紹介します。

【車】

名神高速道路「岐阜羽島IC」より約15分

【電車】

名鉄尾西線「森上駅」よりタクシーで約10分

※名鉄尾西線「森上駅」より無料シャトルバス運行あり

スポンサーリンク

稲沢夏まつり花火2025の屋台・穴場スポットを紹介!まとめ

稲沢夏まつり花火2025の駐車場、シャトルバス、穴場スポット、屋台、交通規制、日程をまとめました。

駐車場:「稲沢市役所本庁舎臨時駐車場」、「アイコクアルファ㈱臨時駐車場」、「豊田合成㈱平和町工場臨時駐車場」、「豊田合成㈱尾西工場臨時駐車場」に計約2100台分の臨時駐車場が用意されています。

シャトルバス:稲沢市役所南駐車場、豊田合成平和町工場(東側)、豊田合成尾西工場(北側)、名鉄森上駅からワイルドネイチャープラザ中央駐車場へシャトルバスの運行があります。

屋台:飲食ブースが用意されています。

交通規制:会場周辺を中心に長い場所では14:30~21:00の間で交通規制が行われます。

日程:2025年8月23日(土)

花火打上時間:19:30~20:00

暑い夏の終わりに、尾張最大級のナイヤガラ花火を観に稲沢夏まつり花火大会に行きましょう!

コメント