長良川花火大会2025の有料席チケットはいつからどこで応募できる?駐車場・交通規制は?

本記事ではアフィリエイト広告を利用しています
花火大会
スポンサーリンク

岐阜県の長良川で開催される「長良川花火大会」例年約30万人の来場者が訪れる人気の花火大会です。

以前長良川花火大会を間近で見るために、場所を取りに15時頃に岐阜駅に行ったこともあるぐらい、早めの場所取りが必須です。

そんな人気の長良川花火大会、2022年から応援席として、会場周辺に有料の観覧席が設けられることになりました。

きました。

この記事では、長良川花火大会2025の有料席チケットがいつからどこで応募できるのか、駐車場情報、屋台、交通規制について紹介しています。

長良川花火大会の有料席の応募方法、駐車場、屋台、交通規制の情報を紹介していきますので、事前にしっかりチェックして行ってくださいね!

・長良川花火大会2025の観覧席チケットいつからどこで応募・購入できる?

・長良川花火大会2025を観覧席チケットなしで観る方法

・長良川花火大会2025の駐車場情報

・長良川花火大会2025の屋台はある?

・長良川花火大会2025の交通規制情報

・長良川花火大会2025の日程、打上時間は?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

長良川花火大会2025の観覧席チケットいつからどこで応募・購入できるの?

長良川花火大会2025の観覧席の応募期間、応募、購入できる場所は、

岐阜市民先行(抽選)

応募開始日:2024年5月17日(土)10:00~6月13日(金)23:59

応募方法:インターネットお申込み、はがきでお申し込み

岐阜市にお住いの方のみ申し込み可能、1名に付き10枚まで

抽選結果:2023年6月27日(金)に当選者のみに連絡

一般販売(先着)

発売日:2024年7月9日(水)10:00~8月9日(土)19:00

販売場所:インターネット・セブンイレブン店頭

※予定隻数に達し次第終了

になります。

岐阜市にお住いの方以外は、先着順の一般での応募になります。

スポンサーリンク

長良川花火大会2025の観覧席チケット応募・購入方法・料金

長良川花火大会2025の観覧席チケットの応募方法、料金を紹介します。

岐阜市民先行(抽選)

岐阜市民先行(抽選)受付期間は、2024年5月18日(土)~6月12日(水)になります。

「チケットぴあWEB受付」「はがき受付」で申し込むことが出来ます。

①WEB受付:「チケットぴあ」

※抽選結果は、2025年6月28日(金)メールにて連絡

②はがき受付:下記を記入し、「チケットぴあ名古屋」へ2025年6月12日(水)必着で送付

記入事項:郵便番号・住所・氏名(フリガナ)・電話番号・希望座種・枚数(第1~第3希望まで記入可能

送付先:〒461-0005 名古屋市東区東桜2丁目13番32号ぴあ名古屋ビル4階 ぎふ長良川花火大会係

※抽選結果は、2024年6月28日(金)郵送にて連絡

1名につき10枚まで、岐阜市にお住いの方のみ申しこむことができます。

一般販売(先着)

長良川花火大会2023の一般販売の観覧席チケットの受付期間は、2025年7月9日(水)10:00~8月9日(土)19:00になります。

先着順で「チケットぴあWEB受付」「セブンイレブン店頭販売」で購入できます。

①WEB受付:「チケットぴあ」(2024年情報)

②セブンイレブン店頭販売:マルチコピー機で購入可能

一般販売は、先着順、予定席数に達し次第終了となるので、欲しい人は早めに購入するのがおすすめです。

詳しい情報は、公式HPをチェックしてくださいね!

観覧席チケット料金

長良川花火大会2024の観覧席チケットは、「指定席」「自由席」の2種類になります。

それぞれ、観覧席の場所によって料金が違います。

料金購入上限席数
指定席・最前列席リクライニングシート(50席限定)33,000円(税込)/1名ひとり4枚まで
指定席・最前列席11,000円(税込)/1名ひとり6枚まで
指定席・2列目以降7,000円(税込)/1名ひとり6枚まで
指定席・視界良好ボックスシート(1セット4名様まで)22,000円(税込)ひとり1セットまで
指定席・わいわいグループ席(1~6名)30,000円(税込)ひとり1セットまで
指定席・らくらくテーブル席(1~3名)24,000円(税込)ひとり1セットまで
※1セットで3名分のチケット発券
指定席・プレミアムテーブル席(1~6名)90,000円(税込)ひとり1セットまで
※1セットで6名分のチケット発券
自由席・三脚持込可能エリア12,000円(税込)ひとり6枚まで
自由席・階段S席7,000円(税込)ひとり6枚まで
自由席・階段A席6,000円(税込)ひとり6枚まで
自由席・先行入場券5,000円(税込)ひとり6枚まで
自由席(団体申込対象)4,000円(税込)ひとり12枚まで

未就学児は、保護者のひざの上に限り入場できます。

小学生以上はチケットが必要なんだね!

観覧席の詳しい場所は、こちらから確認できます。

●チケットに関するお問い合わせ(チケットぴあ名古屋)

電話番号:0570-04-8922(11:00~16:00)

\ふるさと納税でも『ぎふ長良川花火大会』の応援席チケットが購入できますよ!/

スポンサーリンク

長良川花火大会2025を観覧席チケットが無しで観る方法

長良川花火大会2025の会場周辺には、無料観覧エリアが設置されていません。

会場周辺で花火大会を観覧したい人は、観覧チケットを購入する必要がありますね。

2023年は、「岐阜メモリアルセンター」が長良川花火大会が見れる場所として無料開放されました。

2025年の無料開放の情報は、2025年6月11日現在まだありませんが、2023年同様解放されると予想されます。

岐阜メモリアルセンターの公式HPを小まめにチェックして、発表を待ちましょう!

昨年は屋台村の出店もありましたよ!

都ホテル(岐阜長良川)から、長良川花火大会が観ることができますよ!

ホテルでゆっくり花火大会を見るのもいいですね♪


夏休みなので、お泊りをして周辺を観光するするのもおすすめですよ♪

楽天トラベル:長良川(たびノート)
楽天トラベルの観光情報サイト・たびノート。全国の「長良川」に関する観光スポット102件を紹介!

スポンサーリンク

長良川花火大会2025の駐車場情報

長良川花火大会2025は、会場周辺に市営の駐車場は設置されていません。

当日会場周辺では、交通規制も予定されているので公共交通機関を利用するのがおすすめです。

有料の駐車場を予約しておくのもいいですね。

akippaで駐車場を事前に予約!

akippaならネットから簡単に事前予約が可能です。

当日は目的地に到着してから駐車場を探す必要がないので安心ですよ!

\事前にネットで簡単予約!混雑する初詣で余裕の駐車♪/
▼akippaの公式サイトはこちら

ネットから事前予約可能

10日前から予約できる

予約時間内の入出庫自由

スポンサーリンク

長良川花火大会2025の屋台はあるの?

長良川花火大会2025は、屋台の出店があります。

公式HPでキッチンカーの出店が募集されていました。

出店場所:長良川河畔特設会場(北岸・南岸)

出店時間:未定

屋台は、花火の打ち上げ前の時間帯が最も混雑する傾向にあります。

早めにチェックして、屋台も、花火大会もぜひ楽しんでくださいね♪

8月の暑い時期に行われる花火大会なので、水分は十分に準備していきましょうね。

ボトルクーラーなら、ペットボトルのジュースやお茶を冷たいまま持ち運べるので、暑い夏におすすめですよ♪

スポンサーリンク

長良川花火大会2025の交通規制情報

長良川花火大会2025は、例年会場周辺で交通規制が行われます。

具体的な規制区域や時間は、2025年6月11日現在まだ発表されていません。

例年7月上旬頃に公開されるので、公式HPを小まめにチェックして情報の公開を待ちましょう。

スポンサーリンク

長良川花火大会2025の日程・打上時間は?

長良川花火大会2025の日程、打上時間を紹介します。

日程:2025年8月9日(土)

※小雨決行。荒天・河川増水の場合は8月23日(土)に延期。

※8月24日(土)に開催できなかった場合の再延期はなし

打上時間:19:30~20:40(例年情報)

打上場所:岐阜県岐阜市長良川河畔(長良橋下流~金華橋上流)

※川の北側が観覧エリア、南側中洲が打上会場

打上数:非公開

問い合わせ:050-5542-8600(全日9:00~20:00、8月31日まで)

スポンサーリンク

長良川花火大会2025の日程・打上時間は?まとめ

長良川花火大会2025の日程、打上時間、観覧チケットの応募方法、チケット料金、駐車場情報、屋台、交通規制についてまとめました。

●日程:2025年8月9日(土)

※小雨決行。荒天・河川増水の場合は8月23日(土)に延期。

※8月23日(土)に開催できなかった場合の再延期はなし

●打上時間:19:30~20:40(例年情報)

●打上場所:岐阜県岐阜市長良川河畔(長良橋下流~金華橋上流)

●観覧チケット

岐阜市民先行(抽選):2024年5月17日(土)10:00~6月13日(金)23:59

一般販売(先着):2024年7月9日(水)10:00~8月9日(土)19:00

駐車場:会場周辺に市営の駐車場はよういされていない

屋台:あり

交通規制:7月上旬公式HPより公開予定(2025年6月11日現在まだありませんでした)

長良川花火大会、せっかくなのでお子さんと浴衣姿で楽しみのもおすすめです。

着付けをしたことがない人でも、ワンピースタイプなら安心ですよ!