コラボ商品 【ファミマ】すみっコぐらしクリスマスケーキ2022の予約はいつまで?早割・特典は? 2022年もクリスマスケーキの予約が次々と始まりました。 ファミリーマートから2022年もすみっコぐらしクリスマスケーキが数量限定で発売されます。 幼稚園児から小学生のみならず、ほんわか癒されるかわいいすみっコぐらしは大人にも大人気のキャラ... 2022.09.24 コラボ商品スイーツ情報
育児 【キャリフリー】チェアベルトは何歳から何歳まで使える?メリット・デメリットは? 私がチェアベルトを使ったのは、上の子が1歳3ヶ月のときにお下がりで貰ったのがきっかけでした。 お座りが出来るようになり、離乳食がはじまり、1歳を過ぎると外食時に一緒に食べれるものも増えてきます。そして動きも活発になってきて、椅子の上で立った... 2022.09.20 育児
生活用品 iwaki(イワキ)耐熱ガラス保存容器の口コミ!実際に使ってみたメリット・デメリット 産後、育児だけで手いっぱいになり、まとまった時間に作り置きをするようになり、iwaki(イワキ)の耐熱ガラス保存容器を購入しました。 初めはプラスチック製の保存容器を使っていたのですが、色移りや変形などのの耐久性が無いこともあって、口コミで... 2022.09.19 生活用品
生活用品 分解できるキッチンバサミ(ステンレス)の口コミと実際に使った感想を写真付きでレポート! 結婚16年、頂きもののキッチンバサミをずーと使っていました。持ち手がプラスチック製で重くはないのですが、切れ味がとにかく悪い! お菓子の袋などを切って開けることはできるけど、葉物などの野菜はともかく肉は逆に切るのが大変! 鶏肉はもちろん、鍋... 2022.09.16 生活用品
育児 おねしょシーツはボックスカバーとフラットシーツどっちがいいの?実際に使ってみた感想! ベビーベッドを卒業してからは、子供たちと一緒にベッドを並べて寝ています。 おねしょやオムツ漏れが心配だったので、おねしょシーツを購入しました。 裏地が防水タイプのマットもありましたが、表面のパイル生地が肌の弱い息子には合わず、キルト地が一番... 2022.09.13 育児
育児 スモルビ抱っこ紐はいつからいつまで?メッシュタイプは冬でも使えるの? スモルビ抱っこ紐は、新生児から使うことができ、カラーバリエーション豊富で見た目もオシャレ!他の抱っこ紐に比べて安いのが魅力です。 新生児の時期は横抱きをすることが多く、両腕を使うので抱っこをすると他のことが出来ない!と感じることが多く、そん... 2022.09.12 育児
育児 コペルタヒップシートの口コミ!何歳まで使えるの? お出かけや買い物など、赤ちゃんを連れて行くときは抱っこ紐が必要な時って結構ありますよね。 でも抱っこ紐って意外と面倒って思うときないですか?そんな時に便利なのがヒップシートです。 そしてヒップシートはお出かけのみならず、お家の中で抱っこする... 2022.09.09 育児
生活用品 アズマ工業の玄関ブラシの口コミ!ホームセンターで売ってるの? 毎日使う玄関、放っておくとすぐ汚れてしまいます。 我が家も、上の子が小学校に入学してからは、徒歩で登下校するため汚れる頻度が一気に増えました。 特に雨上がりはスニーカーに泥をつけて帰ってくるので玄関は泥だらけになることも! とはいえ、ウタマ... 2022.09.06 生活用品
生活用品 ラッセルホブス電動ミル・ミニの口コミ!実際に使ったメリットデメリット! ラッセルホブスの電動ミルは、高級感あるビジュアルで食卓はもちろん、キッチンに置いたままでもおしゃれに演出してくれます。 我が家も最近、手動ミルからラッセルホブスの電動ミルに変えました。 女性である私でも、6歳の娘でも片手で塩、コショウを引く... 2022.09.06 生活用品
福袋情報 アラビア(ARABIA)福袋2023の予約はいつから?値段と中身ネタバレも! 北欧食器で大人気のアラビア(ARABIA)、1枚1枚が高価なので定価だと中々手が出せない! そんなアラビア(ARABIA)の食器が、福袋によっては半額ぐらい購入できるんです。 かなりお得なので、オンラインストアなどではすぐに売り切れてしまう... 2022.09.02 福袋情報