材料を入れてスイッチをいれるだけで自動調理が叶うのが、パナソニックのオートクッカーNF-AC1000です。
習い事の日は夕飯を作る時間がなくて、外食かレトルト、簡単なカレーになってしまう、たまには楽したい、そう思ったことありませんか。
オートクッカーNF-AC1000は、肉じゃがなどの煮物はもちろん、パスタや炒飯などの炒め物も材料を入れるだけで自動で調理してくれます。

材料入れて、子供達を公園遊びに連れて行っている間に完成とかママにとって「神」!!
そんなオートクッカーNF-AC700に続き新型NF-AC1000が、発売されたので比較したところ、違いは5つありました。
・本体サイズが違う
・カラーが違う
・自動メニューの数が違う
・圧力調理機能が違う
・価格が違う
・NF-AC1000は玄米が炊ける
オートクッカー新型NF-AC1000と旧型NF-AC700の違いを、ひとつずつ解説していきますね。
とりあえず、使ってみたいけど値段が・・・という方へ、レンタルする方法もあるので紹介しますね。
>>>新型NF-AC1000がこちら
>>>旧型NF-AC7000がこちら
オートクッカー新型NF-AC1000とNF-AC700の違いを比較!
オートクッカー新型NF-AC1000とNF-AC700の違いは、
・本体サイズが違う
・カラーが違う
・自動メニューの数が違う
・圧力調理機能が違う
・価格が違う
・NF-AC1000は玄米が炊ける
です。

新型と旧型、価格が違うのは分かりますが、自動メニューの数、圧力調理機能の違いは気になりますね。
ひとつずつ見ていきますね。
本体サイズが違う
オートクッカー新型NF-AC1000とNF-AC700は、本体のサイズが違います。
NF-AC1000 | NF-AC700 | |
寸法(約) | 幅333×336×260㎜ | 幅333×336×226㎜ |
質量(約) | 8.2kg | 6.7kg |
新型NF-AC1000の方が大きく、質量も重くなっています。

容量とも変わりませんが、新型には圧力調理機能が搭載された分、寸法、質量とも大きくなったようです。
カラーが違う
オートクッカー新型NF-AC1000とNF-AC700は、カラーが違います。
NF-AC1000:ブラック
NF-AC700:ライトグレージュ
各型1色のみなので、やわらかい感じのグレージュとシャープなブラックでちょっと好みが分かれそうですね。
自動メニューの数が違う
オートクッカー新型NF-AC1000とNF-AC700は、自動メニューの数が違います。
NF-AC1000:25個、さらにキッチンポケットアプリから180種類以上のメニューダウンロード可能
NF-AC700:26個、キッチンポケットアプリから130種類以上のメニューをダウンロード可能
※2024年10月現在

さらにキッチンポケットアプリをダウンロードすると、新しいレシピが随時追加されるんですよ!
キッチンポケットアプリ:「食」のサービスアプリ、食材からレシピ検索も可能
いつものメニューに飽きちゃった、たまには他のメニューを作りたいけど考えるのが面倒なんて悩みもアプリで簡単解決できます!
圧力調理機能が違う
オートクッカー新型NF-AC1000とNF-AC700の違いは、圧力調理機能搭載の有無があります。
NF-AC1000:圧力調理機能搭載
NF-AC700:圧力調理機能なし
煮込み、無水調理、低温調理は共通の調理機能になります。

価格が違う
オートクッカー新型NF-AC1000とNF-AC700は価格が違います。
NF-AC1000 | NF-AC700 | |
楽天 | 59,944円(税込)~ | 74,931円税込)~ |
Amazon | 56,790円税込)~ | 72,500円税込)~ |
※2025年3月20日調べ
圧力調理機能が搭載されている新型NF-AC1000の方が約16,000円高めです。
電気圧力鍋も欲しいという方には、1台で2役こなすNF-AC1000の方が、置き場所の節約になるのでおすすめです。
NF-AC1000は玄米が炊ける
NF-AC1000は、玄米を炊くことができます。
NF-AC700は白米しか炊けないので、オートクッカーを炊飯器としても使いたい!という方は、購入時に注意してくださいね。
オートクッカー新型NF-AC1000とNF-AC700のお手入れ方法
オートクッカー新型NF-AC1000とNF-AC700のお手入れは、「内なべ」、「内ふた」、「羽根」の3つを洗うだけ!とっても簡単です。
さらに簡単な理由は、
内なべ:フッ素加工
内ふた:食洗機対応
食洗機のあるご家庭なら、炊飯器を洗うより楽チンですね!
作るのは簡単、でも片付けが面倒、なんてこともありませんよ。
オートクッカー新型NF-AC1000とNF-AC700はレンタルできる?
家電で約8万円するので、購入前に試してみたい方も多いと思います。
そんな方へ、オートクッカー新型NF-AC1000はレンタルすることができます。
まず、使って様子を見たい、自分に合っているのか実際に使ってから考えたい、値段が高いという方へ、初月月額たった500円で、オートクッカー新型NF-AC1000をレンタルすることができます。

・オートクッカー新型NF-AC1000の新品がレンタルできる
・月額3,980円(税込・送料込)
・最低ご利用期間18ヶ月
・最低ご利用期間終了後に買い取りも可能
最低ご利用期間後に買い取りもできるので、まずはレンタルしてみて気に入れば買い取りも可能なので、試してから購入したい方におすすめです♪
オートクッカー新型NF-AC1000とNF-AC700どっちがおすすめ?
オートクッカー新型NF-AC1000とNF-AC700の違いを解説してきました。
この見出しでは、どっちがどんな人におすすめなのかをまとめています。
比較を表にもしてあるので、購入するときに参考にしてみてくださいね!
新型NF-AC1000がおすすめな人
新型NF-AC1000がおすすめな人は、
・電気圧力鍋も欲しい→圧力調理機能が搭載
・家電はカッコイイ方が好み→カラーがブラック
・家電は新型の方が良い
・玄米を食べることがある
電気圧力鍋も欲しいひとには、ズバリ新型NF-AC1000の方をおすすめします!
なんといっても圧力調理機能が搭載されているので1台2役!
その分値段はしても、場所は1台分でOKなのでおすすめです。
旧型NF-AC700がおすすめな人
旧型NF-AC700がおすすめな人は、
・価格は安い方がよい
・圧力鍋を持っている
・家電はナチュラルカラーがよい
・白米を食べている
圧力調理機能が搭載されていなくとも、「材料を切って入れてスイッチをおすだけ」という手間いらずなところは新型とも共通しています。
「まずは自動調理鍋が欲しい、圧力鍋は持っている」という方におすすめです。
オートクッカー新型NF-AC1000とNF-AC700の比較表
オートクッカー新型NF-AC1000とNF-AC700の違いを表にまとめました。
型番 | NF-AC1000 | NF-AC700 |
容量 | 満水容量:4.2L 調理容量:2.4L 炊飯容量:白米/最大5合・玄米/最大4合 | 満水容量:4.2L 調理容量:2.4L 炊飯容量:白米/最大5合 |
寸法(約) | 幅333×336×260㎜ | 幅333×336×226㎜ |
質量(約) | 8.2kg | 6.7kg |
予約 | 自動調理一部のみ可能 | 自動調理一部のみ可能 |
消費電力(約) | 1290W | 1290W |
予約機能 | 〇 | 〇 |
保温機能 | 〇 | 〇 |
ふた開閉探知機能 | 〇 | 〇 |
温度過昇防止機能 | 〇 | 〇 |

比較表の赤い文字が違いになります!
オートクッカー新型NF-AC1000とNF-AC700の共通の機能や特徴
オートクッカー新型NF-AC1000とNF-AC700の共通の機能を解説していきます。
新型NF-AC1000とNF-AC700の共通の機能は、予約機能、保温機能です。
予約機能
最大予約時間は、15時間です。
朝出勤前に、材料を入れておいて帰宅時間に合わせて完成!なんて忙しいママにはうれしい機能です♪
保温機能
最大保温時間は、12時間です。
予約時間までに帰宅できない!なんて急な予定変更も安心です。
オートクッカー新型NF-AC1000とNF-AC700の違いを比較!まとめ
オートクッカー新型NF-AC1000とNF-AC700の違いを比較しました。
違いは、全部で6個ありました。
・本体サイズが違う
・カラーが違う
・自動メニューの数が違う
・圧力調理機能が違う
・価格が違う
・NF-AC1000は玄米が炊ける
圧力調理で本格的な料理を楽しみたい、カッコイイ家電が好みという方は、新型のNF-AC1000がおすすめです。
材料をいれるだけで調理が可能という自動調理可能なことに変わりはないので、自動調理機が欲しいけど、価格は抑えたい、という方にはNF-AC700がおすすめだと感じました。
購入するときの参考にしてみてくださいね!