有松絞りまつり2022開催日は?アクセス方法と混雑状況は?

本記事ではアフィリエイト広告を利用しています
お祭り情報
スポンサーリンク

愛知県名古屋市緑区にある絞りの街「有松」

国の重要伝統的建物群保存地区に指定されており、歴史深い街並みが並んでいます。

その有松で開催される「有松絞りまつり」、2022年、2021年と中止になってしまいましたが、2022年は開催されることが決まりました!

有松絞りまつりの開催期間アクセス方法混雑状況見どころを紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

有松絞りまつり2022開催日は?

有松絞りまつり2022の開催期間が発表されました!

開催期間:2022年6月4日(土)、5日(日)

開催時間:9時~17時

開催場所:有松急東海道一円(名古屋市緑区有松)

歴史的な街並みの「有松」で、パレードや絞りの実演を見ることができますよ。

反物の販売もしているので、絞りの浴衣が見たい人はぜひ!!

スポンサーリンク

有松絞りまつり2022アクセス方法

有松絞りまつり2022の車でのアクセス、電車やバスでのアクセス方法を紹介します。

名鉄の駅からすぐにある「有松」、車のみならず電車やバスでも行きやすいですよ。

車でのアクセス

有松絞りまつり2022の専用駐車場はありません。

開催場所が名鉄「有松駅」の近くなので、周辺にはショッピングモールを含め有料の駐車場がいくつか点在しています。

まだ情報は出ていませんが、例年だと大高イオンからシャトルバスの運行もあったようなので分かり次第追記しますね。

イオンタウン有松駐車場

料金:2時間まで無料、以降100円/30分

※2000円未満の買い物で更に1時間(計3時間)、2000円以上の買い物で1時間(計4時間)無料になります

名鉄協商パーキング有松駅前

住所:名古屋市緑区有松2216

収容台数:9台

通常料金:0:00-24:00・200円/60分

最大料金:全日、入庫より24時間まで700円

名鉄協商パーキング有松駅前第2

住所:名古屋市緑区有松1902

収容台数:9台

通常料金:0:00-24:00・200円/60分

最大料金:全日、入庫より24時間まで900円

電車・バスでのアクセス

有松絞りまつりの開催会場の最寄り駅は名鉄「有松駅」になります。

有松絞りまつりの開催期間中は急行が臨時で停車するなど特別ダイヤもありますよ。

中部国際空港「セントレア」~名鉄常滑線(約30分)→「神宮前」で名鉄名古屋本線に乗り換え(約10分)→「名鉄有松駅」から徒歩5分

「JR名古屋駅」から名鉄名古屋本線に乗り換え(約10分)→「名鉄有松駅」から徒歩5分

「JR豊橋」から名鉄名古屋本線に乗り換え(約50分)→「名鉄有松駅」から徒歩5分

スポンサーリンク

有松絞りまつり2022混雑状況は?

有松絞りまつり開催日は例年賑わいをみせていて、とても混雑します。

普段目にすることのない、絞りが至る所に飾られています。

有松絞りまつり当日は、絞りの浴衣や反物を格安にゲットできるチャンスでもあります。

浴衣よりお手軽な絞りで出来た小物の販売もありますよ。

スポンサーリンク

有松絞りまつり2022の見どころ

有松絞りまつりの見どころを紹介します。

絞りの販売から、絞りの体験パレード展示など内容は盛りだくさんの内容になっています。

販売

・絞り製品の販売

・アートクラフトフェアin有松

・キッチンカー・グルメ

・アリマツーケット

参加・体験

・有松絞りパレード(仮称)

・有松絞りアンバサダー

・有松ウォーカブル

・SDGsブース(仮称)

・SHIBORI WORKSHOP

・絞り教室プレミアム

・はじめての絞り染め~手ぬぐい/ハンカチ

・手蜘蛛絞り体験

展示・見学・ツアー

・名古屋グランパスブース

・まち並みツアー&よもやま話

・SHIBORIストリート

・後継者育成事業・生徒による絞り実演

・文化財住宅の公開

・信長道史跡ツアー

スポンサーリンク

有松絞りとは?

「有松絞り」は江戸時代の初め、徳川家やsが江戸に幕府を開いて間もない1608年に絞りの開祖「竹田庄九郎」らによって誕生しました。

「有松絞り」は尾張藩が藩の特産品として保護し、竹田庄九郎を御用商人に取り立てたことがはじまりです。

200年を経過した日本建築の美しさを今に伝える街並みは貴重な国の文化財となっています。

スポンサーリンク

有松絞りの工程

有松絞りの工程を紹介します。

図案(柄)の決定

型彫り:小刀やハト目抜きで模様を切り抜いたり、穴をあけて型紙を作成

絵刷り:型紙を布の上に置き、刷毛で青花を模様を刷り込んで写す

くくり:様々な加工方法及び道具によって異なった技法で加工されます

染色:専業の染谷によって染色されます

糸抜き:絞りの種類によって糸抜き方は異なります

仕上げ:反物と仮縫いして図柄が分かる絵羽仕上げがあります

スポンサーリンク

有松絞りまつり2022開催日は?まとめ

2022年は3年ぶりに有松絞りまつりの開催が決まりました!

「有松絞りまつり」は私も以前訪れたことがありますが、絞りの実演を見られるだけでなく、普段はなかなか目にすることがない趣のある日本建築の佇まいに目を奪われました。

一度は着てみたかった絞りの反物を購入し、祖母に仕立ててもらったのが思い出になっています。

今は娘にもいつか着てもらいたいなと思っています。

夏に向けて浴衣を新調したい人、絞りの実演を見たい人、パレードを楽しみたい人!梅雨前に有松の街が一足早い祭りを楽しませてくれますよ!

コメント