プラスマイナスゼロ空気清浄機X020の口コミ・評判!フィルター・お手入れ方法は?

本記事ではアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

おしゃれな家電で有名なプラスマイナスゼロの空気清浄機X020の口コミ、フィルター交換時期、お手入れ方法についてご紹介します!

プラスマイナスゼロの空気清浄機X020の口コミ・評判は、

・シンプルでおしゃれ

・操作が簡単

・壁に寄せて置ける

・匂いが気にならなくなった

といった良い意見が多く見られましたよ♪

本文で詳しくお話していきますね。

悪い口コミも、少数ではありますが見られたので紹介していきますね。

>>>この記事で紹介しているのは、プラスマイナスゼロの空気清浄機X020

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

プラスマイナスゼロの空気清浄機X020の口コミ・評判・レビュー!

プラスマイナスゼロ空気清浄機X020の良い口コミ、悪い口コミをご紹介します。

まず悪い口コミから見ていきますね。

プラスマイナスゼロX020の悪い口コミ・デメリット!

X020の悪い口コミは、「音が大きい」、「サイズが大きい」といった少数ではありますがみられました。

ひとつずつ見ていきますね。

音が大きい

突然パワーアップした時に、音が大きくなるとの口コミがありました。

「サーキュレーター、エアコンの音ぐらい」、「赤ちゃんがいると気になるかも」との口コミもありました。

X020の運転モードに「静音」があるので、静かにしたい時はモードを切り替えるとよさそうです。

サイズが大きい

サイズが大きいとの口コミがありました。

最大外形寸法:(約)H404㎜×W431㎜×D132㎜

画像をクリックすると楽天のリンクになります

横に長い形状なので、正面から見ると存在感がありますね。

しかし「デザインがシンプルでおしゃれなので、インテリアに馴染む」との口コミも多くみられました。

プラスマイナスゼロの家電はデザイン性が高いものが多いので有名です。

サイズが大きくてもインテリアに馴染みやすいデザインです。

サイズが大きい分パワフルとの口コミもありましたよ!

プラスマイナスゼロX020の良い口コミ・メリット!

X020の良い口コミは

・シンプルでおしゃれ

・操作が簡単

・壁に寄せて置ける

・ニオイが気にならなくなった

と多数見られましたよ♪

特に多かった口コミは、「シンプルでおしゃれ」です。

ひとつずつ見ていきますね。

シンプルでおしゃれ

X020は「シンプルでおしゃれ」との口コミが多数見られました。

プラスマイナスゼロの家電ってシンプルでおしゃれなものが多いですね。

ザ!家電というデザインだとインテリアの邪魔になりますが、デザイン性の高い家電ならインテリアの一部として見える場所に置いても邪魔になりませんね!

操作が簡単

X020は「操作が簡単」との口コミが見られました。

X020の操作ボタンは、「運転モードの切り替え」と「タイマー」のたった2種類!

操作方法がシンプルだと「電化製品って操作が難しいから買い替えると大変!」なんてことはありませんね。

壁に寄せて設置できる

X020は、吸い込み口が前面にあるので、壁に寄せて設置することができます。

比較的サイズが大きめなので、壁に寄せておけると空間を広く活用できますね!

ニオイが気にならなくなった

X020は「ニオイが気にならなくなった」との口コミが多数見られました。

X020のフィルター「HEPAフィルター」は、半導体工場のクリーンルームでも使われている高性能なフィルターなんです。

HEPAフィルター以外にも、脱臭フィルター、2つの除菌フィルターも付いているので、ニオイと菌の抑制に優れているんですよ!

スポンサーリンク

プラスマイナスゼロの空気清浄機X020のお手入れ方法は?

プラスマイナスゼロの空気清浄機X020のお手入れ方法を解説していきます。

パーツお手入れ方法
本体・台所用中性洗剤を水で薄めて柔らかい布に含ませて拭く
・吸気口、吹出口は掃除機でホコリを吸い取る
前カバー掃除機でホコリを吸い取る
フィルター掃除機でフィルター表面のほこりを吸う(半年に一度目安)

スポンサーリンク

プラスマイナスゼロの空気清浄機X020のフィルター交換は?

プラスマイナスゼロの空気清浄機X020のフィルター交換時期を紹介します。

フィルター交換時期:約2年(目安)

※運転状態、設置場所によって異なる

\X020の交換フィルターがこちら!/

スポンサーリンク

プラスマイナスゼロの空気清浄機X020の機能・仕様

ここまでプラスマイナスゼロ空気清浄機X020の口コミ、お手入れ方法、電気代について解説してきました。

X020には他にも、「タイマー」、「5つの運転モード」といった機能が搭載されています。

仕様も表にしたので、購入の際はサイズや質量など参考にして下さいね。

機能

運転モード:自動、静音、標準、急速、花粉

タイマー:1、2,4時間の切タイマー機能

仕様

型番XQH-X020(W)
カラーホワイト
最大外形寸法(約)H404㎜×W431㎜×D132㎜
質量約4.8kg
電源AC100V 50/60Hz
消費電力(50/60Hz)急速:50/58W
標準:26/26W
静音:18/17W
風量(50/60Hz)急速:3.2/3.2㎥/分
標準:1.5/1.5㎥/分
静音:0.7/0.6㎥/分
運転音(50/60Hz)急速:48/48/db
標準:31/31/db
静音:20/19/db
コード長約1.8m
適用床面積~15畳(~25㎡)

スポンサーリンク

プラスマイナスゼロの空気清浄機X020はこんな人におすすめ!

この見出しでは、2人の子供をもつママの視点から見たX020おすすめポイントをまとめました。

こんな人におすすめ!

・家電もおしゃれな方がいい

・空気清浄機だけほしい

・操作は簡単な方がいい

「シンプルでおしゃれ」との口コミが多くみられたので、インテリアにこだわりがある!って人に特におすすめしたいと感じましたよ!

スポンサーリンク

プラスマイナスゼロの空気清浄機X020の口コミ・評判!まとめ

プラスマイナスゼロ空気清浄機X020の口コミ、評判、お手入れ方法、電気代、機能をまとめました。

おしゃれな家電が揃うことで有名なプラスマイナスゼロ

空気清浄機も大きいながらも、シンプルなデザインで厚みもないので、お部屋でも存在感なくインテリアに馴染むと感じました。

また厚みがなく、横に長い壁付けができるデザインなので空間を広く取れると感じましたよ!

空気清浄機を購入するときの参考にしてくださいね!